私たちの願い

命と出会う
〜自信を持って生きること〜

畑や田んぼ、里山で働くことで、土から離れず、そこにある命と出会うことができます。
命と向き合い、仲間と共に働き、遊ぶことで、喜び、感動を分かち合い、本気でお互いを認め合い、許し合い、助け合える関係が出来上がっていくことでしょう。
そのような中で、大地にしっかりと立ち「自分」であることに自信を持った子ども達が育っていくことを願っています。

小学生だから出来ること
〜幹を太くしっかりと〜

想像的な遊びから創造的な遊びへと発展する過程で、二つが入り交じる特別な時。
ごっこ遊びだった真似事から専門的な知識や技術を必要とすることへと変化していきます。
自然の秩序をしっかりと学び、環境の中に自分を置き、自由な発想で自分たちの活動を自分たちで考えることで、経験したことを納めていきます。
ようちえん時代に、育った根っこ培った感覚を、より深く、より広く、より現実的なものにしていきたいのです。

ちゃんと子どもが育つ場所
〜子どもの心の中に「原風景」を育てる〜

子ども達が遊び、心をかけ手をかけた環境が、子ども達が親になった時にも変わらずに残っていることが願いです。
同じように、この子ども達が育つ環境に大人も一緒に、心と手をかけて頂きたいと願っています。
環境整備のために作業のお願いをすると思いますが、ご理解とご協力をお願いします。