VIEW POST
VIEW POST
VIEW POST
今日はジャガイモを植えからスタートです。
ゆっくりと畑と向き合う時間を取れました。
しかしジャガイモ植えるだけでも個性ってありますね!?
雑草でふわふわの掛布団仕様にする子もいれば、鶏糞で栄養過多にする子まで多岐にわたります・・・。(笑)
梅の木の剪定?木登りの延長?
それでも子供達は次々に遊びを見つけ出します。
しかし自然学校は秘密基地だらけ・・・。(笑)
今日も一つ増えてました・・・。
VIEW POST
VIEW POST
VIEW POST
12月に入っても昼間は温かい日が続いて、この日も穏やかな一日でした。
久しぶりの畑です、人参や葉物野菜の間引きをしたり大根やえんどうの種をまいたりしました。
黙々と自分の畑を手入れする子供たち
間引
種まき
間引
見習う姿はよく見るおじさん同士と同じすぎて面白い
ごぼう堀
え
え
え
え
VIEW POST
VIEW POST
VIEW POST
VIEW POST