活動日記 里組 - 活動日記 -

8月1日里組活動日^ ^

on
2020年8月8日

やっと梅雨が明けて、今日は晴れ☀️

予想最高気温は34℃‼️川遊びが楽しみです😆

けれど里組にはお仕事が…まずは畑を整えます。

自分の畑の収穫や草抜きの後は大豆やサツマイモの植えてあるところの草抜きです。

あまりの暑さに遊びたくなっちゃうけれど、終わりの時間を決めて頑張ります。草はとっても元気だから、少し日が開くとジャングルみたいになってますね、お母さんたちにも手伝って頂いてきれいになりました。暑いけど頑張ったね❗️キャンプで収穫した野菜をいただくのが楽しみだね☺️そしてお手伝いして頂いたお母さん達、感謝です🤗

そのまま水なしへ移動して川遊びです

気持ちいいね〜

飛び込んだり、泳いだり、それぞれのペースで楽しみます

わりと冷えます、甲羅干し📸

気持ちよくお昼ご飯📸

Hはじめは川に入らず、水際で遊んでいた、てるまっちとみちくんもみんなの楽しさに誘われてライフジャケットを着てプカプカ楽しんでたね、はるのちゃん高いところに挑戦して飛べたね、ももなちゃんもみんなと一緒に飛べたね☺️

帰った後は、次回キャンプのお話と、オヤツのフライドポテト✌️お手伝いしてくれたみんなありがとう💕

今日も楽しい一日をありがとうございました✨

TAGS
RELATED POSTS

LEAVE A COMMENT

嘉成永慈
しぜん学校校長

子どもたちが自ら育っていく様子を、しぜん学校スタッフはご家族の皆さんと一緒に見守らせていただきたいと思っています。送迎時にはできるだけたくさん保護者の方に活動時のそれぞれのお子さまの様子をお伝えできればと思っておりますが、なかなか全ての方にお話しすることができません。保護者の方からも、気になることや、ご家庭での様子でお伝えいただけることがありましたら、ご遠慮なくぜひスタッフにお声かけください。また平日の保護者の方との作業は、スタッフとの交流や情報交換の場とも考えております。しぜん学校とご家庭や学校での様子を、ぜひ多く共有できますように。